アイデアはキーワードで、無限に引き出すことができます。

アイデアや企画は、キーワードをキッカケに無限に引き出すことができます。

アイデアを出すには、これまでの「記憶」と「キッカケ」が必要です。

人間の脳には、生まれてから、無限ともいえる記憶の蓄積があります。

そして世界一のスーパーコンピューターである脳には、直感や勘という優れた機能があります。

これらを組み合わせると、アイデアや企画は、いくらでも出てきます。

でも記憶は、なかなか引き出すことができません。

覚えていないのではなく、引き出せないのです。

引き出すには、キッカケが必要です。

それが「キーワード」です。

なぜなら人間は、言葉で思考するからです。

キーワードをキッカケに、記憶が呼び起こされ、いろんなものと結び付けられます。

すると新しいアイデアが、どんどん出てきます。

idea-02.gif


また言葉の組み合わせは、無限にあります。

そして今もどんどん新しい言葉が増えています。

だからアイデアや企画は、無限に出せるのです。


【補足】
例えばクイズなどで、

「答えの最初の1文字を教えてくれたら、きっとわかるのに」
と思ったことはありませんか?

たぶん学校のテストでも、最初の1文字だけを答案用紙に書いてくれたら、
正解率が飛躍的にアップするでしょう。

このように人間は、何らかのキッカケがあれば、かなり思い出すことができます。

無意識の状態には、膨大な記憶が蓄積されています。

それを自分の意識下まで引き出せるかが鍵です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






アイデア・企画の出し方入門講座 TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。