どんなにくだらないアイデアでも、思い付いたらすぐに出すことが大事です。
よく言われていますが、
ビジネスで成功する秘訣として、「どれだけ早く失敗できるか」というものがあります。
もちろん失敗は無いほうが良いです。
しかし失敗を避けていては、成功は得られません。
だから致命的にならない程度、金銭的にリカバリーできるくらいの失敗なら、どんどんしてください。
成功者もたくさん失敗を経験しています。
アイデアや企画を出す時も同じです。
使えそうにないアイデアを、いかに早くたくさん出せるかが、ポイントです。
どんなにくだらないアイデアでも、とりあえず出してみることが大事です。
そうしないと、使えるアイデアが出てこないのです。
アイデアを考えるのにお金はかかりません。
「考える時間」という投資は必要ですが、他の仕事に較べれば、微々たる時間で済みます。
ツールを使えば、アイデアは短時間で無限に出てくるし。
・アイデア・企画の支援ツール
したがってアイデアをたくさん出すリスクは、ほとんどゼロと言ってもいいでしょう。
また思い付いたアイデアは、どんどんメモしてください。
もちろんくだらないアイデアも含めてです。
メモすると、脳がスッキリします。
脳は忘れやすいし(顕在意識では)、脳のワークスペースを空けて、次のアイデアが出やすい状態にするためにも、メモすることが大切なのです。