先日、テレビで面白い組み合わせのアイデアがあったので、紹介します。
NHK朝のニュース番組、「おはよう日本」のまちかど情報室というコーナーでした。
このコーナーは、あるテーマを元に、面白い商品を集めて紹介しています。
参考になるので、私は録画してよく見ています。
「電話機 + デジタルフォトフレーム = デジタルフォトフレームと一体になった電話機」
フォトフレームとは、写真立てのことです。
デジタルフォトフレームは、デジカメなどで撮影した画像を、液晶ディスプレーに表示できるグッズです。
画像は、USBやメモリーカードなどに記録されています。
だから画像の交換も簡単です。
このデジタルフォトフレームに「電話機」を組み合わせたところが、面白いアイデアです。
普段は、デジタルフォトフレームとして使えます。
デジタルフォトフレームには、スライドショー機能があるので、写真を自動的に切り替えることもできます。
そして、電話がかかって来た時には、
液晶ディスプレーに写真が表示されるので、誰なのかすぐにわかるようになっています。
もちろん事前に写真と電話番号を登録しておく必要がありますが。
名前や電話番号より、写真のほうが直感的にわかります。
オレオレ詐欺にも効果的かも知れませんね。
また、こちらから電話をかけるときにも便利です。
登録しておけば、写真だけで電話がかけられるようになるからです。
電話番号を押す必要はありません。
高齢者には便利な機能だと思いました。
実際、高齢者向けに適しているので、両親にプレゼントする人も多いそうです。
機種によっては、FAXを液晶画面に表示できるタイプもあります。
FAX用紙を交換する必要がないので、便利です。
「交換が面倒だな」と思っていた人は多いと思います。
このようなアイデア商品は、キーワードとキーワードの組み合わせでも考えることが出来るタイプです。
あなたもツールを使って、アイデアを考えてみませんか?
・アイデア・企画の支援ツール
アイデアを考えるのは簡単です。
じっと眺めているだけで、アイデアが湧いてきます。